ボイチェン(RVC)で声を変えDiscordで会話

ボイチェンすなわちボイスチェンジャーというものを使用して自分の声を変えてみました。
今話題のAI技術であるボイチェンを活用して、ボイスを変化させるというものになります。
ボイチェンがかなり面白くておもわず誰かと話したくなるようなものでした。
導入するソフトはいろいろあるのですが、すべて揃えて使ってみるとまー不思議。
地声では出せないような音声が発声できましたね。

Discord(ディスコード)の通話でリアルタイムで音声を変換すると、変換された音声で会話できるというおもしろい現象が起こります。
僕は普段からDiscordのVC(ボイスチャンネル)を使用しているため、AIを使って通話したときにすごく不思議と思われました。笑

さて、このボイチェンを導入するにあたって必要なことがいくつかあるためそちらをつらつらと書いていきます。
僕が構築した内容となりますのご覧ください。

※この環境はローカルでの構築となります。グラフィックボードを使用するためご了承ください。

~準備するもの~
【ハードウエア編】
・Windows PC
・グラフィックボードGPU
(NVIDIA製GeForce RTX3060を使用中)
・その他音響機器(マイク、スピーカー、AG03)

【ソフトウエア編】
・VC Client
・RVC

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

パーフェクト ブログ ™
Copyright (C) 2023 All Rights Reserved.